発表会会場(文化フォーラム春日井)についてのお知らせです。
駐車場は地下駐車場をご利用ください。(無料)
地下駐車場は2ヵ所ありますが、文化フォーラム真横の入り口から入ってください。
こちらの地下駐車場は、エレベーターで直接文化フォーラムへ入れます。
衣装等、荷物が多いと思うので、つながってると嬉しいですよね♪
春日井市役所正面にある地下駐車場入り口から入ると、一旦、外に出てからしか文化フォーラムへ行けませんので、ご注意ください。

駐車することはできますので(無料)、一応 △(三角)にしました(*´艸`*)
会場となる視聴覚ホールは1階です。

上の写真に合わせて、平面図を逆さまにしてあります。

視聴覚ホール入り口
17:30から視聴覚ホールの中に入れます。
もし、かなり早く着いてしまった場合は、1階に小さなカフェもありますし、2・3階は図書館になっていますので、そこで待つこともできますよ♪
そして、視聴覚ホールはこんな感じです!

2階からの眺め

ステージからの眺め
当日は、床に並べてある椅子は片付けて、そこも踊るスペースになります。
写真や平面図での印象より、実際はかなり狭い(小さい)です(*´艸`*)
そして着替えは、座席の横のスペースでお願いします。
奥行はありますが、幅が1.3mしかなく狭いので、荷物は観客席の荷物置きスペースに置いてください。
パテーションを置いて、見えない様にします。
(上からはのぞけますが、、、(;^ω^))
隠れなくても着替えられる場合は、2階スペースを使用してください。
舞台裏に更衣室はありますが、全員が着替えられる広さではないため、
私と、
踊る曲が何曲もあり、4回ある着替えタイムすべて着替える必要がある方のみ使用可とさせていただきます。
ご了承お願いします。
今のところ、このぐらいかな(*´ω`*)
わからないことや質問がある方は、私の個人ラインで聞いてね~♪
Keiko
コメント